私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社シンワ設備

ABOUT 会社紹介

新設会社で新しくスタートを始めませんか

開業直後の会社なので、一緒に会社を築いていきましょう!! 配管部門では給排水配管・真空排気配管・特殊ガス配管・一般プラント配管の取り付けや溶接を行います。 運送部門では軽運送ドライバーとしてヤマトや佐川の荷物を配達します

BUSINESS 事業内容

各部門の紹介

特殊ガス配管部門
熊本、長崎、広島、三重、岩手、県外各所の半導体工場にて特殊ガス配管の取り付け、自動溶接を行います 試用期間 出張手当 長期出張手当て  
真空・排気配管部門
長崎、三重、県外各所の半導体工場の一般エリアやクリーンルームでのステンレス配管の制作・加工・溶接・取り付けを行います   一部の制作や溶接作業は大分市で行います 試用期間 出張手当て 長期出張手当て 
一般プラント配管部門
大分市内の新日鉄・昭和電工などのプラント構内での配管工事、その他設備の加工や取り付けを行います 交通費支給 1km10円 上限25,000円
運送部門
大分市内を軽貨物車両にて配送業務を行います 各エリア有り 歩合により収入アップ 80個以上から 80個以下 試用期間中にて最低保証有り  

WORK 仕事紹介

作業内容 詳細

特殊ガス配管部門
配管サイズ  Bサイズ 肉薄 6.35㍉・9.53㍉・12.7㍉15.8㍉・19.05㍉ 25.4㍉ Aサイズ 肉厚 21㍉・27㍉・34㍉ 比較的に小さな配管の施工になります 溶接は 手溶接 主にステンレス配管をTig溶接にて 自動溶接 ケージョン・ポリスード・アークマシンにて排圧管理での施工  特殊な継手をスパナでの締め付け 通常のボルト、ナットでの取り付け 手曲げベンダーやオートベンダーでの配管曲げ 配管の寸法測定、アイソメ配管図、平面図の作成 2㍍〜4㍍程度の高所作業   
真空・排気配管部門
NW規格の配管・JIS規格の配管の取り付けや溶接 現地での加工や寸法取り、アイソメ図や平面図の作成 材質は主にsus304、sus316を使用します
一般プラント配管部門
ステンレス配管・鉄配管・メッキ加工配管の取り付け 架台・手摺・歩廊・鉄骨の制作、加工、取り付け ガス溶断・玉掛け・移動式クレーン・研削といし・ティグ溶接・アーク溶接・半自動溶接・卓上クレーン・低電圧・酸欠・安全衛生教育・職長教育
配送部門
フランチャイズ契約料金 車両 燃料費 車検 保険関係 税金関係 全て会社にて負担します 新規での展開ですので配送ルートの構築や配達リスト作成等をを考えて行きます

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

社会保険 厚生年金 労災保険 雇用保険 交通費(社内規定による) 県外出張費支給あり 制服貸与あり 有給休暇、年末年始休暇あり 要望により退職金制度も導入します